青葉区で根本改善なら「せんだいファミリー整骨院」

猫背の影響・改善方法について

腰
普段姿勢を気にしている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

・姿勢が悪いと腰に悪い
・姿勢が悪いから肩こりがする
・綺麗な姿勢がスマートに見える

漠然としていますが、姿勢が悪い=身体によくないというのはよく知られていますよね。

今回はよく聞く不良姿勢のひとつ「猫背」についてお伝えしていきます。

 

・猫背ってどういうこと?

悩むよく聞く悪い姿勢の代表格が「猫背」ですよね。
猫背は背中が丸まっているというのは多くの方が認識していると思います。
細かく見ていくとどんなものなのでしょうか。

猫背になっていませんか?

「肩が前に巻かれる」
 背中が丸まることで、肩は自然に前に巻かれ、俗にいう「巻き肩」という状態になります。
 肩甲骨の動きは悪くなり、肩を動かしづらくなります。
 また、肺の広がる幅が減少することで、呼吸をしづらくなります。
 それにより、疲れが取れにくくなったり、リラックスしづらくなったりします。

「首~頭が前に出る」
 背中が丸まり、肩が前に巻かれると、バランスを保つため、首は前に突き出します。
 正しい姿勢の状態ではできていた首の動きも、猫背の方は可動域が狭まり、動かしにくくなってしまいます。
 また、前方を見るために顔を上げている状態というのが、首に力が入っている状態になり、首・肩こりの原因となります。

「腰が反る」
 こちらも背中が丸まった影響でバランスを保てなくなり、上体を起こそうと腰が反ります。
 その結果、腰に力が入った状態が続き、腰痛となります。

「膝が前に曲がった状態になる」
 膝は前に突き出しバランスを取るようになります。
 膝への負担も増えて、膝を傷める方もいらっしゃいます。

猫背だけでも全身へこれだけの悪影響があります。

猫背の予防・改善のために必要なこと

注意猫背対策としては、以下が挙げられます。

・合間に姿勢を正す時間をつくる
悪い姿勢を長時間続けることにより、身体が慣れ、その状態が普通と思い込んでしまいます。
デスクワークや書き物作業、スマホゲーム中など、合間で胸を広げて深呼吸する時間をつくりましょう。

・ストレッチをする
ストレッチする場所としては、首、胸、腰、お尻周りがおススメです。
猫背の方は凝り固まりやすい部位になりますので、気持ちいい範囲でじっくり伸ばしていきましょう。

・湯舟につかる
温めると筋肉はほぐれやすくなります。
お風呂に入る際は是非湯舟に浸かって、リラックスしてくださいね。

・筋トレをする
目を背ける方が多い筋トレも改善に効果的です。
背中や腹筋(特に下のほう)、お尻や太ももを鍛えることで、バランスの取りやすい身体になります。

以上が猫背への対策方法です。

自己流で行うことは悪化させることもあり、専門家に相談されることをおすすめします。

当院でも施術を行っておりますので、お悩みが深くなる前に是非ご相談くださいね。

仙台市青葉区で整体なら「せんだいファミリー整骨院」 PAGETOP