このようなお悩みは
\ございませんか?/
- 病院で痛み止めの注射、ヒアルロン酸の注射をとりあえずで打っている
- 手術しかないと言われたが他の方法でなんとかしたい
- 歩くよう言われているが痛みでそもそも歩けない
- また旅行に行きたいが膝の痛みで行けない…
- 正座やしゃがむ動作ができなくなった
- 病院では「もう歳だから仕方がない」と言われた
- 病院や整体、整骨院に通ったがあまり効果を感じない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
実際に施術を受けた
お客様から喜びの声を
たくさん頂いております
~その一部をご紹介します~
「痛みがなくなり本当にうれしかったです!」 朝起きると急に左膝が痛くなり、階段の昇り降りやしゃがむことがとても困難な状態でした。 (古川さん(女性 40代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「変形性膝関節症でしたが旅行に行けるようになりました!」 本当に突然でした。イスから立ち上がろうとすると、膝に強い痛みを感じ、曲げるのも伸ばすのもできなくなってしまいました。 腫れや熱がありましたので整形外科でレントゲンを撮っていただくと「変形性膝関節症」でした。 歩くのもやっとの状態で足をついたときには膝に激痛が走りました。以前からせんだいファミリー整骨院さんを知っていたので、すぐに連絡をし伺いました。 通院ごとに膝の曲げ伸ばしが出来るようになり、歩いても膝の痛みは感じなくなりました。おかげさまで旅行に行くこともでき、大変助かりました。 本当にありがとうございました。今後もお世話になります。 (Sさん(女性 70代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「しゃがんでも膝に痛みがでなくなり、生活がかなり楽になりました!」 長い間、仕事中しゃがむときに膝の内側にズキッと痛みが走り、仕事がツラかったんです。階段の上り下りもちょっと怖くて、つい手すりを使ってしまうほどでした。 ですが、こちらの先生に見てもらい、施術をお願いし、教わった宿題をコツコツ続けていくうちに、少しずつ膝の動きがスムーズになっていきました。最初は本当に少しずつでしたが、ある日「ん?しゃがめる!」と気づいたときは感動しました。 今では、仕事中にしゃがむ動作も不安なくできるようになり、生活がかなり楽になりました。あの時あきらめずにケアを続けて本当によかったです。 (髙橋さん(女性 50代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「買い物に行っても足が痛くなくなりました!」 朝起きて階段を降りるとき足が痛くて手すりをつかまりながら降りていました。買い物に出かけても足が痛くなり、10分以上歩くことが辛い状態でした。 整形外科に行ったら、骨は大丈夫と言われ、ぬり薬を使っても良くならなかったです。ポストに入ったチラシを見て、私と同じような痛みの人が良くなったとあったので「ここなら、行ってみたい」と思い来てみることにしました。 今は朝起きても痛みをほとんど感じることがなくなりました。買い物で歩くのも10分以上になっても平気です。自宅で注意することを毎日実行していると、少しづつ調子が良い時間が長くなっていくのがわかります。人あたりの良い、やさしい先生で質問にはわかりやすく答えてくれ、アドバイスもしてくれます。 (O・Rさん(女性 60代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
なぜ、当院の施術は
膝痛・変形性膝関節症を
こんなにも根本改善できるのか?
他で良くならない理由
膝関節に痛みが伴うと日常生活の座る、立つ、歩くなど様々な動作に支障をきたしてしまいます。
病院ではレントゲンやMRIなどの画像で、「変形性膝関節症」や「膝の軟骨がすり減っている」「関節の隙間が狭くなっている」と判断されるケースも少なくありません。
現在の膝関節のの状態を把握するうえで、画像判断は重要です。特に膝関節では「人工膝関節置換術」「骨切り術」が必要となる場合もあり慎重な判断が必要です。
しかしながら、「画像判断=症状」とは限りません。手術が本当に必要かしっかりとした検査が不可欠なのです。
「運動不足です」「体重を落としてください」「筋肉が弱くなっている」このような場合には、レントゲンやMRIの画像と膝関節の状態が合っていない状態が考えられます。
「軟骨がすり減っている」「関節の隙間が狭くなっている」このような場合にも、同じことが言えます。
【一般的な処置】
痛みのある部位へのマッサージ、ウォーターベッド
→ 筋肉の緊張が一時的に緩和されることで痛みが和らぐことがあります。根本的な解決になっていないため同じ状態へと戻ります。
電気療法や温熱療法
→ 血流が良くなることで痛みが緩和されますが、痛みがでている原因の改善にはならず、もとの状態へと戻ってしまいます。
薬物療法(ロキソニン、カロナール)
→ 効果があるうちは痛みは楽になります。しかし、対症療法のため薬の効果が切れると再び痛みを感じます。例えば虫歯による歯の痛みはどうでしょうか?痛み止めを飲んで、痛みを和らげても虫歯自体は良くなりません。痛み止め等の薬は痛みのみの対処法となります。
軽体操、ストレッチ
→ 効果がでる場合もありますが、やり方を間違えると悪化のリスクがあります。特にテレビやYoutubeで実践している体操は現在の膝関節の状態に本当に良いのでしょうか?急性期といわれる状態では安静が必須であり、体操を行うことは禁忌とされています。現在の膝関節の状態を見極めた上で、体操やストレッチを取り入れないと逆効果になります。
症状が強くなることで外科的手術が必要となることがあります。
膝関節の痛みの改善には、根本原因を見つけ適切なアプローチが必要ということです。
症状についての説明
膝関節の症状は個人差が大きく、「動き始めの痛み」「長く歩くことで痛みがでる」「動いた翌日に痛みが強くなる」など、年齢や性別、生活様式など様々な要因が関係しています。
膝関節の痛みや変形性膝関節症で多い症状が以下になります。
・歩き始めに特に痛みが出る
・階段の上り下りがツライ
・体重を乗せると痛みがでるため身体を支えることができない
・膝を曲げると痛みが出るため、正座やしゃがむことが出来ない
・何かに掴まらないと床から立ち上がることができない
立ち上がる、歩き始めなど、初動時に膝関節に痛みや違和感がでます。初めのうちは数分休めば落ち着きます。それが数時間、数日と時間が長くなり、だんだんと痛みが続くようになります。安静にしていても痛みが出たり、就寝中に痛みを感じ、寝返りで目が覚めてしまうこともあります。
原因
膝関節痛や変形性膝関節症の原因は何なのでしょうか?
関節構造に問題がある場合でも、「画像判断=症状」ではありません。
「関節が狭くなっている」「軟骨がすり減っている」このような場合でも改善できる可能性があります。
日常生活における癖が膝関節の状態を悪化してしまうこともあります。
- 足を無意識に組んでいる
- 姿勢の悪さを気にしているが対策ができていない
- ヒールが高い靴や過度にすり減った靴などを常用している
このような場合でも、膝関節に痛みが出てしまうことがあります。
病院では膝関節の「軟骨がすり減っている」「関節の隙間が狭い」「骨に棘ができている」などと言われることも多いです。併せて上記の様なことが日常的に負担として続くことで、ある日突然膝関節の痛みとなり現れることがあります。
「軟骨がすり減っているから仕方がない」「もう歳だから良くならないんだ」「骨の形はどうしようもない」と、諦める必要はありません。
病気がなく、MRIやレントゲンで「変形膝関節症」や「軟骨のすり減り」「関節の隙間が狭くなっている」としての判断のみの場合、根本的な原因を見つけ出して適切な処置をすることで痛みが改善される可能性があるのです。
当院ではこのように改善します
当院では、時間をかけてカウンセリングと検査を行っています。
これまでなぜ痛くなったのか、根本的な原因を見つけ出し、改善に必要な施術をお一人お一人に合わせたものを提供します。
- 足の左右の負担のかかり方に差はあるのか
- 日常生活の姿勢はどうか
- 身体のバランス
- 座り方、足り上がり方、歩き方
- 下肢のアライメント(偏平足や外反母趾など)
など、詳しく身体の状態を検査していきます。
膝関節痛/変形性膝関節症でお悩みの場合
- 下肢(股関節・膝関節・足関節)の動作の改善
- 背骨、骨盤のバランスを調整
- 深層筋(インナーマッスル)へのアプローチ
これらの施術を行うことで、股関節の動きや各関節の連動性を高め、負担を取り除くことで歩行が行えるようになります。
本来あなたが持つ自然に回復する力を最大限に高めることで、身体に良い変化が起こります。
8月21日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善
整体&骨盤調整コース
初回90分980円
(カウンセリング・検査&施術)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※全て税込価格
良くある質問
Q. これ以上ひどくなったら手術と言われました。そのような場合でも、股関節の痛みはよくなりますか?
A. 股関節の痛みあり、「変形性膝関節症」や「骨の隙間が狭くなっている」「軟骨がすり減っている」場合でも良くなる可能性は十分にあります!改善の実績もあります。お気軽にご相談ください!
Q. どれくらいで良くなりますか?
A. 股関節のの痛みの強さや痛みが出てからの期間により異なります。
〈改善までの目安〉
軽度:1か月~
中程度:3か月~
重度:6か月~
Q. 施術後に気を付けることは?
A. 膝関節の痛み早期改善、再発予防のためのトレーニングをお一人おひとり合った内容をお伝えしてます。無理なく続けていきましょう。
Q.予約は必ず必要ですか?
A.当院は「完全予約制」となっております。
ご予約はお電話、メール、LINEから承っております。ご予約の上、お越しいただきますようお願いいたします。
膝痛・変形性膝関節症の
セルフケア
簡単セルフケア
膝関節の痛みは立ち上がる際や歩いているとき、寝ているときなど痛みがでる場面は様々です。
膝関節に過度な負担が繰り返し加わることで炎症が起き、慢性的に痛みを感じます。
そのような状態の場合、どのような対処をとればよいのでしょうか?
ご自宅でも簡単にできる膝関節の負担を減らす方法についてご紹介します。
- しっかりと足をついて座る
- 膝の向きを意識する
- 股関節のトレーニング
【ポイント&注意点】
1.しっかり足をついて座る
膝関節の痛みは多くの場合長年の負担の積み重ねで痛みが出ている状態です。「変形性股関節症」や「軟骨のすり減り」「関節の隙間が狭い」も負担の積み重ねで痛みがでる状態となります。日頃の負担を減らすことがとても重要になります。
普段イスに座られる際はどのような体勢になっているでしょうか?足を組んだり、背もたれに寄りかかったりさてれてはいませんでしょうか?そのような体勢はとても膝関節に負担がかかってしまいます。イスに座る際にはしっかりと足の裏を床につけて座ることを心がけましょう!
2.膝の向きを意識する
立ったり座ったりする際に膝が内側を向いたり、内側に傾いたりはしていませんか?もしくは靴の内側がすり減ってはいないでしょうか?
膝の正しい向きは「真正面」です。立ったり座ったりの際には膝が真正面を向くように意識して行いましょう!膝が内向きになると・・・変形性股関節症や変形性膝関節症、外反母趾のリスクが高くなります。
この機会にぜひ、膝の向きに意識を向けてみましょう!
3.膝関節のトレーニング
膝関節に痛みがある場合には股関節や膝関節、足首の関節の動きが小さく、ほかの関節との連動性が悪くなっていることがあります。動きを改善し、連動性を高めるためのトレーニングとして、スクワットをご紹介します。
・ステップ1 イスを使ったスクワット
まずはイスを使用したスクワットから始めましょう!
➀イスに座った状態からかかとに力を入れて立ち上がりましょう!
②かかとに力を入れてゆっくり座りましょう!
➀②の動作を繰り返します。
・ステップ2 立位スクワット
➀立位の状態でかかとに力を入れて腰を下ろしていきます。
②太ももが床と平行になったら立位の姿勢に戻していきます。
➀②の動作を繰り返します。
回数は10回3セットが目安になります。
【ポイント】
目線は下げないよう気をつけましょう!
かかとに力を入れるよう意識しましょう!
無理なくできる範囲からやってみましょう!
痛みや不調のない日常へ
私どもが全力で
お手伝いいたします
はじめまして、院長の濱口です。
痛みや不調がある生活は、毎日不安との戦いです。
「病院や整骨院に何件も通ったのに良くならない」
「一時的に良くなっても結局ぶり返してしまう」
「もうどこに行って良いか分からない」
このようなお悩みを抱えて、諦めそうになったり、不安に押しつぶされそうになっている方もいらっしゃることでしょう。
でも、大丈夫です。
当院の目的は目先の痛み・不調の緩和だけでなく、その先の未来、痛みの無い日常生活を取り戻すことにあります。
そのために、技術の向上はもちろんですが、それ以前に、お一人お一人の利用者様と向き合い、話を聞いて、寄り添っていくことをとても大切にしています。
結局、お身体の状態を知るという事は、その人を知るという事であり、そのためには施術者と利用者様の間に信頼関係を築くことが重要だと考えています。
あなたが
- 全力でカラダを動かしたい
- 本来の健康な状態になりたい
- 痛みを気にしない生活を取り戻したい
とお考えなら、当院は本気であなたのお悩みと向き合います。
そして、最初から最後まであなたと協力し、健康な生活を取り戻します。
まずはお気軽にご相談ください。
まだまだ沢山の
お客様から喜びのお声が
届いております
「過去に手術を受けましたが、膝の不調が改善し走れるようになりました!」 趣味でトレイルランニングをやっています。トレラン中に膝の痛みを感じていましたが当初は走れる状態だったため誤魔化しながら練習を続けていました。半月板損傷で手術を受けたこともあったため 膝の関節を調整してもらい、痛みには体外衝撃波という機会を使用していただくと、正座しても膝の痛みはでなくなりました! 競技へのモチベーションも高まり、膝の不安もなくなりました。これからも全力で競技に臨めます!体のケア、これからもお願いします! (大下順也さん(男性 30代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「膝の痛みがでなくなり県大会で活躍できました!」 部活動をしている時に、両ひざが痛くなり、膝を曲げる動作や膝に体重をかけて支えることができなくなっていました。 施術に何度か通うと、だんだん膝に水がたまる感覚が無くなっていき、痛みもなく部活に専念できるようになりました。 (飯川 寛仁さん (男性 18代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「すっかり膝を曲げられるようになりました!」 右足の膝外側の激痛と左足の過敏症で足を曲げられなくなりました。部屋の敷居を越えるのも大変だったり、寝返りを打つのも大変でした。 私の場合、負担のかかる姿勢で長く過ごすことで体のバランスが崩れ筋肉が硬くなりすぎて痛みが出たとのこと。自宅でのストレッチも教えて頂き、今では若いころと同じように足首が柔らかくなりました。 保険内の整形外科よりも料金がかかりますが、対症療法でしかなく痛みが軽減されなかった経験があったため、今回に関しましては最初から整形外科には行かず、コチラに通ってみましたが本当に良かったです! (Hさん(女性 50代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「100㎞マラソン完走できました!」 マラソン大会に出場し、完走するため練習を続けていました。 100㎞マラソンの大会を控えていたので、何とか走れる状態までならないか相談させてもらいました。 その結果、100㎞マラソンを完走することが出来ました!諦めずに、相談させてもらい良かったです! (A・Yさん(男性 20代 仙台市在住) ※効果には個人差があります |
「将来寝たきりになる不安がありましたが、今では趣味のスポーツができて嬉しいです!」 今までにも膝の不調(20代で半月板断裂:手術なし)は経験しましたが、今回は将来寝たきりになる不安がよぎりました。手術は避けたいという思いでネットで沢山調べて、こちらのHPには半月板損傷のことがとても詳しく記載があったのと、クチコミをみて決めました。 将来寝たきり・・・手術するしかない・・・と不安でいっぱいの中、丁寧な対応で安心しました。 (A・Hさん(女性 50代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「ランニングの痛みが改善しました」 ランニングしているときにずっとお尻から太もも、膝にかけての痛みに悩んでいました。 (本間一宇さん(男性 50代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
他院とはココが違います!
せんだいファミリー整骨院が
選ばれる7つの特徴
①お一人おひとりの悩みに真剣に向き合います
当院は根本改善を目的としており、そのために原因の特定はもちろんのこと、お一人おひとりと向き合い、信頼関係を築いていくことを大事にしています。まずはお気軽にご相談ください。
②完全個別施術・予約制を採用しております
当院は完全予約制となっており、お時間をしっかりと確保し、お待たせすることなく完全オーダーメイドの施術を提供いたします。
③歴10年・3万件以上の施術実績を持つ院長が担当
重症症例の実績を多数持つ院長のみが施術を担当。「どこに行っても良くならない」とお悩みの方の最後の砦として常に技術・知識を磨いております。
④国家資格を持つプロによる安心・安全な整体施術
当院の施術は「力任せにバキバキされた」「逆に痛みが増した」といった事はございません。身体への負担が少ない優しい施術で改善へ導きます。
⑤施術後のアフターフォローが充実!不安をすぐに解消します
施術後、生活の中で何かと不安なことが沢山あると思います。でもご安心ください。あなたのお身体の状態を把握出来れば、自宅での過ごし方もお伝えする事が出来ます。また、当院ではLINEを使って365日24時間ご相談が可能となっています。
「こんな時どうすれば?」などお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
⑥当院の施術は症状改善のほか沢山の効果が期待できます
症状改善以外にも、「姿勢改善」「自律神経が整う」「眠りの質が良くなる」「元気になる」「回復が早くなる」「動きやすくなる」「再発予防の手段が身につく」「スポーツのパフォーマンスUP」などが期待できます。
⑦オゾン空間除菌・院内光触媒抗菌施工。衛生管理も徹底しております
当院は都度のアルコール除菌・タオル交換はもちろんのこと、除菌・抗菌も施工済で、感染対策・衛生管理も徹底しております。
全国で指折りの有名整骨院
・整体院からも厚い支持を
頂いております
「とても優しく信頼できる先生です」 よしだ整骨院 皆さま初めまして。都内で整骨院を経営しております吉田亮と申します。 |
「あなたの人生をより良く快適にしてくれます」 わかば整骨院 私は千葉県で整骨院の経営とセミナーを開催しております、細谷隆広と申します。 |
「間違いない知識と技術です」 バランス・ラボ整骨院 私は都内で従業員を抱え整骨院を運営しております新藤公一と申します。 |
当院で施術を受けると
こんな未来が待っています
- 不安がなく仕事が出来るようになった
- 痛みが気にならなくなり子育てが楽しめるになった
- 痛みを気にせず走れるようになった
- 買い物に楽しく行けるようになった
- 好きなゴルフを楽しめるようになった
など、あなたの理想や夢を私どもと一緒に実現していきましょう
8月21日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善
整体&骨盤調整コース
初回90分980円
(カウンセリング・検査&施術)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※全て税込価格