仙台で慢性痛の整骨院をお探しの方へ【慢性の痛み】
座っていても寝ていても腰痛があり悩んでいました・・・
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.腰痛に長いこと悩んでいました
座っていても寝ていても痛みがあり、病院にも診てもらいましたが一時的に良くなっても、受診をやめるとまた痛むを繰り返していました。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
A.慢性的な腰の痛みがなくなりました
以前は痛みがある状態が普通(スタンダード)でしたが、現在は痛みがない状態が普通で 時々痛むことがある という状態になりました。
3.数ある治療院の中、なぜ当院を選ばれたのですか?
A.自宅から近いこと。
職場の帰りに寄りやすいこと。
何より先生が優しいです。
4.どのような方に当院はお勧めですか?
A.・長年痛みに悩んでいる方。
・痛いことが普通になっている方。痛くないことが普通になります!
5.感想等など、ご自由にご記載ください。
A.整形外科を受診しても「レントゲンに異常なし」で湿布が処方されるだけで痛みは良くなりませんでした。
半ば諦め、ずっと痛いままかもと思っていましたが、濱口先生にお世話になり、痛みのない状態になったと感謝しています。
ありがとうございます。
側弯症と言われ寝返りが打てないほどの痛みでした・・・
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A腰痛、肩こり、モートン症
特に腰は寝返りが打てないほどの痛みがありました。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
A腰、肩、足とも痛みが弱くなってきました。
生活習慣についてもっと考えるようになってきました。
姿勢や呼吸の仕方、入浴時の湯温、靴の選び方、足指の力の入れ方等を気にするようになり、考え方が少し前向きになってきたような気がします。
3.数ある治療院の中、なぜ当院を選ばれたのですか?
A痛みを和らげてくれそうだったので。徒歩圏内にあるというのも魅力でした。
4.どのような方に当院はお勧めですか?
A体の痛みがある方。生活習慣から体にゆがみが生じているような方。
姿勢の悪さを自覚していても、どういうふうに正していけば良いのかわからない方。
客観的に指摘してほしいと思っている方。
5.感想等など、ご自由にご記載ください。
A痛みが出て不安になっていたときに、きちんと話を聞いて今後の対処方法等を説明して下さったので安心して治療を続けていきことができました。
改めてインフォームドコンセントの必要性を痛感しました。
腰の痛み・足のシビレで夜も眠れませんでした・・・
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A腰、右足の外がわ痛みシビレが強く、痛くて夜ねむる事が出来なかった。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
A右足のシビレも徐々に良くなって来ました。
夜痛みも少なくなりぐっすり眠ることが出来ました。
姿勢のしかたや腰のストレッチなど生活習慣についても前向になって来ました。
3.数ある治療院の中、なぜ当院を選ばれたのですか?
Aチラシを見て、ここなら私の治療に合うかもしれないと思い選びました。
4.どのような方に当院はお勧めですか?
A姿勢のゆがみ 全体に痛みのある方
どんなこともちりょうしても全然良くならない方
5.感想等など、ご自由にご記載ください。
A痛みがひどく、毎日がとても不安でした。
そんな時にきちんと話しを聞いていただいて、今後の治療について説明していただき、
安心して私自身不安がとれて、治そうと前向きに思い、痛みがとれて、ゆっくり眠れ
る様になり、心にゆとりが出来る様になりました。
足底筋膜炎と診断され電気や痛み止めでよくなりませんでした・・・
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A両足裏の激痛
整形外科で足底筋膜炎と診断を受ける
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
Aショックマスターを使用しての施術と院長先生の揉みほぐしマッサージを最初は週1回続けて、足の裏の激痛がなくなり歩けるようになりました。
現在は2週間に1回の施術です。
3.数ある治療院の中、なぜ当院を選ばれたのですか?
A整形や接骨院に通いましたが、痛み止めの処方と電気をかける治療のみで解決せず、ホームページで足底筋膜炎に特化した当院を見つけココだ!と思った。
4.どのような方に当院はお勧めですか?
A私のように足底筋膜炎で悩んでいる方。
体の痛みがある方。
※痛みで不安がある時も「LINE」でアドバイスしてくれます。
5.感想等など、ご自由にご記載ください。
A介護士として働き長時間の立ち仕事でりょおう足の激痛が改善しない私に院長先生は「必ず治ります」と言っていただき、その言葉通り信じて施術と自宅でのマッサージ、靴選びなどにより改善に向かっています。
Googleにクチコミを頂きました
\3月25日まで/
先着10名様
当院ではスポーツ障害に対し
体外衝撃波
(ショックマスター)
を使用しております。
シンスプリント
足底筋膜炎
腸脛靭帯炎
アキレス腱炎
などのスポーツ障害に適応
なかなか改善しない症状に有効です
他に通院しているが良くならない
電気、マッサージで変化がない
アイシングやテーピングをしても改善しない
ご相談ください。
【あの二刀流メジャーリーガーも使用している機器のインタビュー】クリックで見れます
腰椎ヘルニアと診断され仕事に影響が出ていました・・・
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A病院ではヘルニアと診断され「手術しても・・・」と言う話がありました。
痛みがひかないので当院へ出向いたところ「ヘルニアの痛みではない。」と解答があり、8回の施術を行いました。
原因は筋肉の固さであり、痛みもなくなり、通常の仕事ができるようになりました。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
Aクセがついて、少し恐い感覚がありますが恐さがある度に、先生に言われたことを思い出し、正しい姿勢を保つようにしております。
現在は、痛さの恐怖感も徐々になくなってきております。
3.どのような方に当院はお勧めですか?
Aお医者さんの診断だけではなく、当院の先生に相談し、複数の意見を聞いてみるのも良いかと思います。
肩こり、腰痛、関節痛、慢性ではなく治るものという気持ちを持っている方にお勧めです。
4.感想等など、ご自由にご記載ください。
A通院中、いろいろな疑問、質問に親切、丁寧にご解答頂きありがとうございました。
会話をすることにより、思うことが沢山ありました。
仙台に戻ってきたときは顔出しするので、身体の状況確認お願いします。
朝の1歩目にズキっと踵に痛みがありました・・・1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.かかとの痛み。
朝の1歩目にズキっと痛みが走り改善したく来院しました。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
A.症状が85%ぐらい回復し、生活に支障がなくなった。
3.数ある治療院の中、なぜ当院を選ばれたのですか?
A.主人も同じ症状があり、ネットサーフィンしていくうちに見つけました。
他院も検討しましたが、治療方法が明確だった事と通いやすい場所で決めました。
4.どのような方に当院はお勧めですか?
A.私と同じような症状がある方、実はたくさんいると思います。
濱口先生の明確な説明を聞けば、すべての方がおすすめだと思います。
5.感想等など、ご自由にご記載ください。
A.わかりやすい説明と、納得出来る施術で、おかげさまで回復しました。
ありがとうございました。またお世話になる事があるかもしれないので、その時はよろしくお願いします!
Googleにクチコミを頂きました
\3月25日まで/
先着10名様
→残り2名様
よくあるご質問
Q : どのような症状で通えますか?
「肩こり」「腰痛」「膝痛」などの関節の痛み
「シンスプリント」「足底筋膜炎」「腸脛靭帯炎」などのスポーツ障害
「捻挫」「打撲」「肉離れ」などのケガ
「産後骨盤の悩み・ゆがみ」
上記以外にも身体に不調がある方は痛みに関わらずご相談いただけます。
Q : 施術は痛くないですか?
当院は、ボキボキ鳴らすような施術をしていません。身体のバランスを整えるための施術を行いますが、刺激が少ないためお子様でも安心して受けて頂けます。
Q : どれくらいのペースで通えばいいですか?
個人差はありますが、最初の月は週に1~2回、その後は1週間から2週間に1回程度の方が多いです。
症状が重い方は、週に2~3回の施術をおすすめしています。
Q : 健康保険は使えますか?
健康保険は使えません。当院では施術技術を高く保つために、全て自費診療とさせていただいています。
Q : 車で行きたいのですが駐車場はありますか?
駐車場は2台分ご用意しています。第六ショーケービル側⑤番⑥番をご利用ください。
Q : 予約は必要ですか?
当院は予約優先制です。お待たせする時間をなくすために事前にご予約をお願いします。
ご予約はお電話022‐209-2337もしくはLINEでお願いします。
Q : 料金はどうなっていますか?
当院では初診料2,200円+施術料8,800円です。
2回目以降は8,800円になります。
体外衝撃波(ショックマスター)使用の場合+3,300円になります。
以下の方はお断りします。
・本気で改善する気のない方
・無断キャンセルされる方
・1回ですべて解決したい方
・当院の方針、指導に耳を傾けない方
・他の患者様に迷惑行為をされた方
本気で改善したいとお考えの方には、当院も本気でサポートいたします!
せんだいファミリー整骨院
住所:仙台市青葉区上杉5丁目2‐20第十一ショーケービル111号
電話番号:022‐209-2337
仙台/整骨院/接骨院/整体/慢性の痛み/慢性痛