このようなお悩みは
\ございませんか?/
- 病院で検査するも異常がなく四十肩・五十肩と言われた
- 夜中寝返りで肩の痛みで起きてしまう
- 服の脱ぎ着が痛くてつらい
- 手を挙げずらく洗濯物を干すのが大変になった
- シップや痛み止めで痛みを誤魔化している
- 肩の痛みで髪の毛をセットするのがツライ
- 姿勢が悪く肩こりもある
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
実際に施術を受けた
お客様から喜びの声を
たくさん頂いております
~その一部をご紹介します~
「腕を上げれないほどの痛みがなくなりました」 肩が痛く腕が上がらなくなり、上着の脱ぎ着が特につらく日常生活にも支障がでていました。 あまりにも肩の痛みが続くので、自宅からも近いため見てもらいました。 普段からの生活習慣や姿勢にも原因があり、腕が上がるようになると姿勢も良くなりました。 日頃の体のメンテナンスの大切さを改めて実感しました。 (三村誠さん(男性 50歳 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
「手が上がるようになり服を着るのが楽になりました!」
左肩が痛みで上がらなくなり左腕がシビレていました。何より、服を着たり洗濯を干したり、髪の毛をセットするのがかなり苦痛でした。 整形外科でレントゲンを撮ると「五十肩」と「頚椎症」と言われました。 (菊池敬二さん(男性 70代 沖縄在住)) ※効果には個人差があります |
「趣味のゴルフが楽しめています!」
半年前に転んで右手をついたときから右肩を痛めてしまい、趣味のゴルフができなくなってしまいました。 安静にしていても右肩の経過が良くないため整形外科ではレントゲンを撮りました。異常は見つからず、「年齢を考えると五十肩ですので仕方がないですね」と言われました。 心地の良い施術を受けていると右肩の痛み、腰痛はなくなり、足がつることも激減しました。ゴルフにも復帰でき大変満足しております。 姿勢や生活上でのクセ、注意点を詳しく教えて頂きましたので、これからも健康的な生活を続けるため頑張ります。 (千葉 幸男さん(男性 80代 仙台市在住)) ※効果には個人差があります |
なぜ、当院の施術は
肩関節周囲炎・四十肩・五十肩を
こんなにも根本改善できるのか?
他で良くならない理由
肩関節周囲炎とはいわゆる四十肩・五十肩と呼ばれる症状の俗称をいいます。
単純に肩を痛める年代が40代、50代に多いためそのように呼ばれていますが、20代~30代、60代以上の方にも同様に発症します。
そのため、整形外科などで肩の痛みや方が挙がらなくなったといった症状で相談に行くと肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)と判断されます。
肩関節は多くの筋肉が集まっており、関節付近がとても複雑になっています。
そのため肩関節の周りのいずれかの部位に炎症が起きていると考えられ、細かく特定するのが難しいため肩の痛みは「肩関節周囲炎」いわゆる四十肩・五十肩と判断されます。
原因は年齢や生活習慣、どのようなときに痛みがでるのかによっても違います。
肩関節周囲炎と判断され、電気をかけたり、マッサージを受け症状に変化がない場合には本来アプローチすべき原因に対して何もできていない可能性が考えられます
今の症状がなぜ現れているのか、普段の癖や身体の動かし方、姿勢など肩関節周囲炎の状態を見極め施術を行うことが重要となります。
症状についての説明
肩関節周囲炎は肩の痛みや肩から腕にかけての痛み、腕が挙がらなくなる拘縮と言われる筋肉の緊張による可動域制限の症状があります。
肩関節周囲炎には症状により進行度があり、「急性期」「慢性期」「回復期」に分類されます。
「急性期」
肩や腕を動かすと強い痛みを感じます。何もせずとも痛みを感じる場合があり、夜間痛を伴う場合もあります。夜間痛とは、肩関節周囲炎の典型症状の一つになります。寝ている際に伴う痛みであり、寝返りの際に肩に痛みを感じ目が覚めてしまい、痛みのため寝る蒸れなくなってしまうこともあります。この時期に痛みを我慢し、無理にストレッチをされると症状を悪化させてしまうリスクがあります。
「慢性期」
肩の痛みや肩から腕にかけての痛みは落ち着き始める時期です。ですが、拘縮のための可動域制限がまだ残っている状態となります。
「回復期」
肩の拘縮が改善し、肩本来の可動域で動かせるようになり痛みもない状態へと改善していくのが「回復期」となります。
「急性期」「慢性期」に肩関節の動きを回復させるための処置を怠ると拘縮が残った状態となり、「腕が上がらない」「手が後ろに回せない」といった症状が残ったままになってしまいます。この状態を凍結肩と呼びます。この名の通り、肩の動きが凍結したかのように可動域が狭くなり、この状態に移行してしまうと処置を受けてもなかなか改善しない状態となってしまいます。
肩関節周囲炎は、そのままにしておくことで肩の痛みや拘縮が残ってしまい、症状の改善まで時間が必要となってしまいます。症状や時期に合わせ適切な処置を受けることが回復への近道へとなります。
原因
肩関節周囲炎の原因として考えられるのが、肩関節周りの筋肉や筋膜の機能が低下している事が挙げられます。肩関節には腱板と言われる「棘上筋」「棘下筋」「肩甲下筋」「小円筋」4つの重要な筋肉があります。これらの筋肉は肩関節の安定性を保ち、腕を挙げたり回したいする動作をスムーズにしてくれる役割があります。腱板の機能が低下することで肩関節が不安定となり、痛みや拘縮による可動域制限が現れる場合があります。
他にも肩の痛みの原因として考えられる症状が
・石灰沈着性腱板炎
・腱板損傷
・インピジメント症候群
などがあり、これらとの鑑別が必要となります。
なぜ、肩関節の機能が低下してしまうのでしょうか。単純に何か一つだけ原因があるとは考えずらく、生活習慣や癖によるものや加齢による組織の変性、慢性的な運動不足や姿勢不良、使いすぎによる筋疲労や腱板の筋力低下など複雑に要因が組み合わさり、肩関節周囲炎として症状が現れます。
当院ではこのように改善します
・肩関節、肩甲骨、背骨、骨盤のバランスを調整
・筋膜や深層筋(インナーマッスル)を弛め血流やリンパの流れを改善
・姿勢や生活習慣の改善
これらを行うことで、身体のバランスが整い負担のない状態へとなります。血行が良くなることで身体の回復力も高まります。
あなたが本来持つ自然回復力を最大限に高めることで、身体に良い変化が現れます。
8月21日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善
整体&骨盤調整コース
初回90分980円
(カウンセリング・検査&施術)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※全て税込価格
良くある質問
Q. どれくらいで良くなりますか?
A. 肩関節周囲炎の痛みの強さや痛みが出てからの期間により異なります。
〈改善までの目安〉
軽度:1か月~
中程度:3か月~
重度:6か月~
Q. 施術後に気を付けることは?
A. 肩関節周囲炎の痛み早期改善、再発予防のためのトレーニングをお一人おひとり合った内容をお伝えしてます。無理なく続けていきましょう。
Q. 予約は必ず必要ですか?
A. 当院は「完全予約制」となっております。
ご予約はお電話、メール、LINEから承っております。ご予約の上、お越しいただきますようお願いいたします。
痛みや不調のない日常へ
私どもが全力で
お手伝いいたします
はじめまして、院長の濱口です。
痛みや不調がある生活は、毎日不安との戦いです。
「病院や整骨院に何件も通ったのに良くならない」
「一時的に良くなっても結局ぶり返してしまう」
「もうどこに行って良いか分からない」
このようなお悩みを抱えて、諦めそうになったり、不安に押しつぶされそうになっている方もいらっしゃることでしょう。
でも、大丈夫です。
当院の目的は目先の痛み・不調の緩和だけでなく、その先の未来、痛みの無い日常生活を取り戻すことにあります。
そのために、技術の向上はもちろんですが、それ以前に、お一人お一人の利用者様と向き合い、話を聞いて、寄り添っていくことをとても大切にしています。
結局、お身体の状態を知るという事は、その人を知るという事であり、そのためには施術者と利用者様の間に信頼関係を築くことが重要だと考えています。
あなたが
- 全力でカラダを動かしたい
- 本来の健康な状態になりたい
- 痛みを気にしない生活を取り戻したい
とお考えなら、当院は本気であなたのお悩みと向き合います。
そして、最初から最後まであなたと協力し、健康な生活を取り戻します。
まずはお気軽にご相談ください。
他院とはココが違います!
せんだいファミリー整骨院が
選ばれる7つの特徴
①お一人おひとりの悩みに真剣に向き合います
当院は根本改善を目的としており、そのために原因の特定はもちろんのこと、お一人おひとりと向き合い、信頼関係を築いていくことを大事にしています。まずはお気軽にご相談ください。
②完全個別施術・予約制を採用しております
当院は完全予約制となっており、お時間をしっかりと確保し、お待たせすることなく完全オーダーメイドの施術を提供いたします。
③歴10年・3万件以上の施術実績を持つ院長が担当
重症症例の実績を多数持つ院長のみが施術を担当。「どこに行っても良くならない」とお悩みの方の最後の砦として常に技術・知識を磨いております。
④国家資格を持つプロによる安心・安全な整体施術
当院の施術は「力任せにバキバキされた」「逆に痛みが増した」といった事はございません。身体への負担が少ない優しい施術で改善へ導きます。
⑤施術後のアフターフォローが充実!不安をすぐに解消します
施術後、生活の中で何かと不安なことが沢山あると思います。でもご安心ください。あなたのお身体の状態を把握出来れば、自宅での過ごし方もお伝えする事が出来ます。また、当院ではLINEを使って365日24時間ご相談が可能となっています。
「こんな時どうすれば?」などお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
⑥当院の施術は症状改善のほか沢山の効果が期待できます
症状改善以外にも、「姿勢改善」「自律神経が整う」「眠りの質が良くなる」「元気になる」「回復が早くなる」「動きやすくなる」「再発予防の手段が身につく」「スポーツのパフォーマンスUP」などが期待できます。
⑦オゾン空間除菌・院内光触媒抗菌施工。衛生管理も徹底しております
当院は都度のアルコール除菌・タオル交換はもちろんのこと、除菌・抗菌も施工済で、感染対策・衛生管理も徹底しております。
全国で指折りの有名整骨院
・整体院からも厚い支持を
頂いております
「とても優しく信頼できる先生です」 よしだ整骨院 皆さま初めまして。都内で整骨院を経営しております吉田亮と申します。 |
「あなたの人生をより良く快適にしてくれます」 わかば整骨院 私は千葉県で整骨院の経営とセミナーを開催しております、細谷隆広と申します。 |
「間違いない知識と技術です」 バランス・ラボ整骨院 私は都内で従業員を抱え整骨院を運営しております新藤公一と申します。 |
当院で施術を受けると
こんな未来が待っています
- 不安がなく仕事が出来るようになった
- 痛みが気にならなくなり子育てが楽しめるになった
- 痛みを気にせず走れるようになった
- 買い物に楽しく行けるようになった
- 好きなゴルフを楽しめるようになった
など、あなたの理想や夢を私どもと一緒に実現していきましょう
8月21日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善
整体&骨盤調整コース
初回90分980円
(カウンセリング・検査&施術)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※全て税込価格