アキレス腱炎/体外衝撃波/仙台

仙台でアキレス腱炎の治療をお探しの方へ

こんにちは!!
せんだいファミリー整骨院濱口ですニコニコ

アキレス腱炎(アキレス腱・かかとの痛み)はスポーツ障害ですビックリマーク

スポーツ障害は改善できますチョキ

 

当院で治療を受けられた患者様

 

 

始めはあまり痛くありません。

日に日に痛みが強くなります。

休むと痛みは落ち着き、また動き出すと痛みは強くなり始めます。

 

どんな治療を試したでしょうか?
・湿布や痛み止め
・電気やマッサージ
・アイシングやテーピング

上記をしてもなかなか改善しないですよねあせる

安静にしていれば痛みは治まります。

しかし、走り出すと再び痛くなりますよねあせる

 

安静にする→練習で痛くなる→安静・・・
同じことを何度も繰り返していませんか?

 

私自身もトライアスロンをしている際に膝の痛みで苦しんだ時期がありました。
その時は、安静・湿布・ストレッチ・電気をしていましたが、何度も痛みを繰り返し良くなるまで2年を要しました・・・

長く続くアキレス腱炎でも、良くなる可能性はあります!
同じことを繰り返しても結果は同じになることがほとんどです・・・

ですが、もう大丈夫です!!

 

もし治療を行っている、安静にしているが

3か月以上痛みが続く場合はご相談ください。

 

当院では体外衝撃波圧力波治療器・ショックマスター)を使用した施術を行っています。

体外衝撃波は何度も繰り返すスポーツ障害に有効とされています。
・アキレス腱炎/アキレス腱周囲炎
・足底筋膜炎/足底腱膜炎
・シンスプリント
・腸脛靭帯炎/ランナーズニー 
など

このような場合にはすぐにご相談ください!
〇休んでは痛みを繰り返している
〇痛み止め、シップで良くならない
〇痛みを我慢して練習を続けている
〇安静にしているだけで良くなるのか不安になっている
〇ストレッチやマッサージで変化がない

LINEから24時間身体のお悩みご相談できます!

患者様の声】
https://00m.in/b7PIz

【当院の紹介動画】
https://youtu.be/E68AzKBpqF8

LINEからご相談受付中。
些細なことでもお気軽にお問合せください。
https://lin.ee/3Ifo5ac

コチラをクリックでホームページをご覧いただけます。

せんだいファミリー整骨院
・足の痛み・スポーツ障害専門
他で良くならなかった痛みシビレお任せください
【スポーツ障害】足底筋膜炎/アキレス腱炎/シンスプリント/腸脛靭帯炎

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です