NO.3 腰椎ヘルニア(腰痛)の痛みで仕事に影響が出ていた(50代 男性)
NO.3 腰椎ヘルニア(腰痛)の痛みで仕事に影響が出ていた(50代 男性)
患者様
▶50代 男性
症状
▶腰から左下肢にかけての痛み。
痛み止めとシップで痛みを抑えていたが効果が薄り仕事に影響が出ていた。
朝に痛みはなく、昼頃から違和感を感じ、夜には痛みに変わるような状況。
体の状態と治療内容
▶ヘルニアによる神経症状はなく、腰部・臀部に強い筋緊張あり。
股関節の可動域が狭くなっている。
足を組むクセがあり、常に体の重心が乱れバランスが崩れている。
仕事の負担が大きく、姿勢が保つことが難しい状態。
各関節の調整・重心のズレの修正・筋緊張の緩和
仕事で負担を減らす動作・姿勢の指導
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.病院ではヘルニアと診断され「手術しても・・・」と言う話がありました。
痛みがひかないので当院へ出向いたところ「ヘルニアの痛みではない。」と解答があり、8回の施術を行いました。
原因は筋肉の固さであり、痛みもなくなり、通常の仕事ができるようになりました。
2.治療前と治療後(現在)を比べてどうですか?
A.クセがついて、少し恐い感覚がありますが恐さがある度に、先生に言われたことを思い出し、正しい姿勢を保つようにしております。
現在は、痛さの恐怖感も徐々になくなってきております。
3.どのような方に当院はお勧めですか?
A.お医者さんの診断だけではなく、当院の先生に相談し、複数の意見を聞いてみるのも良いかと思います。
肩こり、腰痛、関節痛、慢性ではなく治るものという気持ちを持っている方にお勧めです。
4.感想等など、ご自由にご記載ください。
A.通院中、いろいろな疑問、質問に親切、丁寧にご解答頂きありがとうございました。
会話をすることにより、思うことが沢山ありました。
仙台に戻ってきたときは顔出しするので、身体の状況確認お願いします。
コメント
▶長期の出張になり、それまでに腰痛をなんとかしてほしいとご相談頂きました。
通院頻度や宿題など、しっかりと行われたため身体もいい状態へと早い段階で近づきました。
ヘルニアと診断されても良くなる症状があります。
不安なお気持ちの中、ご相談いただきありがとうございました。
LINEからご相談受付中。
些細なことでもお気軽にお問合せください。
お問い合わせは下記からお願いいたします。
せんだいファミリー整骨院
足の痛み・腰痛・スポーツ障害専門
他で良くならなかった痛みシビレお任せください
【足の痛み】かかとの痛み/足裏の痛み/脛の痛み
【腰痛】ヘルニア/坐骨神経痛/ぎっくり腰
【スポーツ障害】足底筋膜炎/足底腱膜炎/シンスプリント/腸脛靭帯炎
【ホームページ】→せんだいファミリー整骨院
【インスタグラム】→濱口祥太/せんだいファミリー整骨院