オスグッドを治すための行動
仙台市で子供の膝痛 オスグッドでお悩みの方へ
こんにちは
仙台市青葉区上杉にある整骨院
せんだいファミリー整骨院 濱口です
オスグッドが治らないと、お悩みがある方へ
今はどのような治療をされていますか
「膝下が痛い」状態になってから、どのくらいの期間が経ちましたでしょうか
時間が経てば経つほど治りずらい状態になってしまします
オスグッドを治すため一つ一つ行動していきましょう
①整形外科、整骨院に行って診てもらいましょう
膝の状態を診てもらい治療を始めましょう
本当にオスグッドなのか?
他に異常はないのか?
など、しっかりと診てもらいましょう
②オスグッド(膝下の痛み)のケアを行いましょう
整形外科、整骨院に行くと治療が始まります
しっかりと治療に臨みましょう
・安静
・アイシング
・テーピング、サポーター
・湿布や痛み止め
・電気
・マッサージ
・ストレッチ
練習を休んでの安静は勇気が必要ですよね
安静にする期間を確認し、その間はケアに力を入れましょう
③身体のバランスをチェックしてもらいましょう
オスグッドは右膝だけですか?
左膝だけですか?
両足ですか?
オスグッド(膝下の痛み)に左右差はありませんか?
その左右差も痛みが出る一つの原因です。
走るときにの身体の使い方はどうでしょうか?
腕は左右均等に振れていますか?
身体のバランスを整えるとケガの予防になります
そして運動パフォーマンスもUPします
きちんと身体のバランスを調整してもらいましょう
学生時代のスポーツに関わる時間は本当に貴重な時間です。
一生のうちで、「今」しかありません。
もし、現在1か月以上
整形外科、整骨院、鍼灸院に通って症状が改善しない場合は、すぐにご相談ください。
最先端の方法があります。
スポーツ業界では、多くの選手が取り入れている方法です。
「オスグッド」でお困りなら「スポーツ障害」に強い
せんだいファミリー整骨院にお任せください
LINEから24時間身体のお悩みご相談できます!
せんだいファミリー整骨院で施術できる症状
「スポーツ障害・成長痛」
・オスグッド・シーバー病・セーバー病・シンスプリント・足底筋膜炎・腸脛靭帯炎・鵞足炎・膝蓋腱炎 など
「スポーツのケガ」
・捻挫・打撲・肉離れ
「肩こり」「腰痛」「膝痛」「股関節痛」など
・レントゲンやMRIで異常が見つからない
・ヘルニアと言われ、長年痛みが取れない
原因がはっきりとしない「痛み」もお任せください。
スポーツ障害に強い「ショックマスター」導入しています!
お気軽にお問合せください!
せんだいファミリー整骨院 濱口